EPAとは「エイコサペンタエン酸」の略称です。体内ではほとんど作ることのできない「必須脂肪酸」の一種で、ビタミンやミネラル、食物繊維と同様に健康的な体のベースをつくる上で、日々の摂取が必要な栄養素です。主に青魚に多く含まれており、近年の研究から、アスリートにうれしい成分だということが明らかになってきました。
厚生労働省は、日本人の食事摂取基準(2010年版)で18歳以上の望ましいEPA・DHA摂取量を1日1g以上としていますが、どの年代も必要量には達していません。現代の日本人は慢性的なEPA不足の状態にあると言えます。
EPAは日々継続して摂取することが大切です。アスリートは負けられない挑戦のために、スポーツ愛好家は長く、永くスポーツを楽しむために、継続的にEPAを摂り入れましょう。
主成分であるEPAは、青魚の中でもEPA含有量が多いイワシからつくられます。ニッスイは世界の海から良質なイワシの油を調達。国内自社工場にて高純度EPAを抽出精製しています。最終的にカプセル生産まで徹底した品質管理を行い、お客様へお届けしています。
アスリートやスポーツ愛好家の皆様に安心してサプリメントを摂って頂くために、ニッスイはインフォームドスポーツ(アンチ・ドーピング認証)を取得しています。
IS(インフォームドスポーツ)とはIC(インフォームドチョイス)と同様、イギリスに本社を置くLGC社(Laboratory of Government Chemist)が2007年から運営する世界最大のアンチドーピング認証プログラムです。
WADA(世界アンチ・ドーピング機関)によって使用が禁止されている物質が製品中に混入していないかを、高度の分析技術と製造工場の監査によってチェックしております。
ISとICの違いは認定後の製品分析頻度で、ISはすべての製品ロットが分析されます。
※詳しくはこちら:https://www.informed-choice.org/